
今すぐ進化したいと思っている貴方に学んだ全てを教える塾
当クラブの中学生バレー塾は、学習塾から着想を得て、部活動で成果を発揮できるようにバレー技術の予習・復習・応用だけでなく、練習に対する姿勢や考え方を指導し、高みを目指してもらうことを目的としております。
バレーボールにおいて試合に出られる人数は6人。(リベロを含めると7人)
中学3年間の努力の結果、最後の瞬間がベンチなんていいんですか?
スターティングメンバーとベンチでは試合時間に圧倒的な差が生まれ、さらには経験値の差も生まれてしまいます。
ということは、理論上スタメンを勝ち取るためには同じ練習量ではこの差を埋めることができないといえます。
では、どうすればこの差を埋めることができるのか。
答えは明確で、他の子が休んでいる間に努力するしかないということです。
我々は、ただ練習時間を提供するのではなく、より密度の濃い練習環境を提供いたします。
スタメンに入りたい、今すぐ進化したいと思っている貴方に我々が培ってきた全てを注ぎます。
当クラブの中学生バレー塾は、学習塾から着想を得て、部活動で成果を発揮できるように
バレー技術の予習・復習・応用だけでなく、練習に対する姿勢や考え方を指導し、高みを目指してもらうことを目的としております。
バレーボールでは、試合に出られる人数は6人。(リベロを含めると7人)
中学3年間の努力の結果、最後の瞬間がベンチなんていいんですか?
スターティングメンバーとベンチでは試合時間に圧倒的な差が生まれ、さらには経験値の差も
生まれてしまいます。
ということは、理論上スタメンを勝ち取るためには同じ練習量ではこの差を埋める
ことができないといえます。
では、どうすればこの差を埋めることができるのか。
答えは明確で、他の子が休んでいる間に努力するしかないということです。
我々は、ただ練習時間を提供するのではなく、
より密度の濃い練習環境を提供いたします。
スタメンに入りたい、今すぐ進化したい
と思っている貴方に我々が培ってきた
全てを注ぎます。


なぜ最短最速で進化できるか

私は高校からバレーボールを始め、3年間で全国大会
近畿大会に出場し、地区選抜にも選ばれました。
しかし、始めた当初は部活内で1番の下手くそでした。
私は高校でバレーを始めるまで部活動をしていませんでした。
高校1年生当時は、みんなと同じように練習してもなかなか追いつかず、
高校2年生を迎え、自分の代になった時にチームの為に
変わろうと決意しました。
それからはバレーボールを上手くなるためにはどうすればいいかを徹底的に考え、実行に移しました。
まずは計画立てて勉強し、部活動が休みであるテスト期間を練習時間として確保しました。(学年1位)
練習が始まる1時間前には必ず体育館に行き、ネットを張って練習し、
部活動ではアップ時から汗だくになる程取り組みました。
3年の引退までにはリングを掴むという目標も達成し、
1mジャンパー(3m20cm)にもなれました。
初心者から頑張った私でもここまでくることができます。
もう遅いなんてことはありません。
変わりたいと思ったその瞬間から変われるのです。
私は学生時代に考えて行動をした経験があるからこそ
貴方を最短最速で進化させられる自信があります。
私は高校からバレーボールを始め、
3年間で全国大会、近畿大会に出場し、地区選抜にも選ばれました。
しかし、始めた当初は部活内で1番の下手くそ
でした。
私は高校でバレーを始めるまで部活動をして
いませんでした。
高校1年生当時は、みんなと同じように練習してもなかなか追いつかず、高校2年生を迎え、自分の代になった時にチームの為に変わろうと決意
しました。
それからはバレーボールが上手くなるためには
どうすればいいか徹底的に考え、実行しました。
まずは計画立てて勉強し、部活動が休みである
テスト期間を練習時間として確保しました。
(テストの成績は学年1位)
練習が始まる1時間前には必ず体育館に行き、
ネットを張って自主練習。
部活動ではアップ時から汗だくになる程取り組みました。
3年の引退までにはリングを掴むという目標も
達成し、1mジャンパー(3m20cm)
にもなれました。
初心者から頑張った私でもここまでくることが
できます。
もう遅いなんてことはありません。
変わりたいと思ったその瞬間から変われます。
私は学生時代に考えて行動をした経験があるからこそ
貴方を最短最速で進化させられる
自信があります。
経験豊富なコーチ陣が手厚く指導してくれる
全国大会を経験したコーチが複数名在籍!
上手くなりたいと思う子たちのために、「厳しく優しく丁寧な指導」を心がけ、成長を促せるようコーチ陣も日々指導力を磨いております。
スクール案内
開催曜日&会場のご案内
日曜日
男子
- 加美東小学校 体育館
(最寄駅:JR加美・JR新加美駅) - 17:00〜19:00
- 定員/21名(残り5名)
女子
- 巽南小学校 体育館
(最寄駅:JR平野駅・地下鉄南巽駅) - 18:00〜20:00
- 定員/21名(残り7名)
土曜日
- 巽南小学校 体育館
(最寄駅:JR平野駅・地下鉄南巽駅) - 17:00〜19:00
- 定員/21名(残り5名)
木曜日
- 加美南部小学校 体育館
(最寄駅:JR加美駅、JR新加美駅) - 18:45〜20:45
- 定員/20名(新設)
スクール料金
- 対象年齢:小学6年生〜中学3年生の男女
- 入会金/年会費:3,000円
- 月会費:週2回:8,000円
週1回:6,500円
割引制度について
- 兄弟・姉妹割引
(2人目以降ー1000円) - 1コイン(500円)練習体験(4回まで体験可能です)
(初めて参加した月を「体験月」とします。) - 体験月入会で入会金(3000円)無料!

中学生バレーボールスクール
よくあるご質問
- バレーボール未経験でも入会できますか?
-
はい。もちろん未経験でも入会大歓迎です!
現在、中学からバレーを始めた子も多くいます。まずは、練習体験へお越しください! - 中学のバレーボール部に入部しているのですが、入会できますか?
-
もちろんご入会可能です!スクールでは、チームとしてではなく、個人のスキルアップを目的とした練習を行っております。
- 練習の見学・体験はできますか?
-
見学・体験は受け付けております。お申し込みフォームから是非申し込みください!
- 車で行くことはできますか?
-
はい、可能です。
駐車スペースは体育館に近い西門に2台、正門に3台ほど駐車可能です。 - どんな服装で行けばいいですか?
-
練習着は特に指定ありません。運動ができる動きやすい服装で構いません!
- 持っていくものはありますか?
-
シューズ、飲み物、タオル、着替えをご持参ください。